鶴フェス

鶴フェス2024 10/5 土 10/6 日 鶴ヶ島市運動公園 入場無料!

鶴フェス ニュース/// NEWS ///

鶴フェス2024 ありがとうございました!

鶴の出身地の埼玉県鶴ヶ島市。

5年ぶり、第二回目となる入場無料の野外音楽フェスティバル「鶴フェス2024」。

本当に多くの人が会場に足を運んでいただきました。
二日間で16,000人の来場者を記録しました。

たくさんの笑顔が見れました。本当にありがとうございました。

また何年後かに運動公園で会いましょう!

鶴フェス実行委員会 / Soul Mate Record

メンバーコメント

第二回鶴フェスが無事に終わりました。関わってくれた全ての人に感謝します。色んな人に心配されながら、そして沢山の仲間達に支えてもらいながら鶴のやり方で進んできました。ワイワイしたくて始まった鶴に、ワイワイしたいスタッフが集まり、ワイワイしてくれるみんながさらに集まって出来たのが鶴フェスです。それぞれの音楽人生がある中で、気づけばこれは鶴にしか出来ない事だと改めて実感しています。素晴らしい景色をありがとうございました。しばらく余韻に浸りますので、みんなもどうぞ余韻に浸ってください。

また次回をお楽しみに!

(Soul Mate Record主宰 鶴うたギター 秋野温)

 

初の鶴フェスから5年。2回目の鶴フェス2024終演しました!
演者、スタッフ、鶴ヶ島市民、そしてファンのみんなで作った音楽フェス。
いや、鶴ヶ島市のお祭りです!
各所から「鶴愛」というワードが飛び交っています!
全国に鶴の音楽を届けに行って仲間を増やし続けた21年。
その結果です。
あてもなくスタートした鶴という音楽ライフ。
もしかしたら、いやこれは、ここに辿り着くためにやって来たのかもしれない。
人生かけてやることが、同級生とのバンド遊びだったなんて。
サイコウじゃないか。
第3回鶴フェスは必ずあります。老若男女が気軽に来れるフェス。
鶴ヶ島で!また会いましょう!

(鶴ベース 神田雄一朗)

 

鶴ヶ島で育った幼馴染がたまたま遊びで始めたバンドが運よくデビューしてあれやこれやをなんだかんだで乗り越えて奇跡的に20年以上続いているバンド鶴です。よく続けたもんだなぁ。
初日は大忘年会バンドというスペシャルな助っ人達にゴージャスにしてもらってキラキラでどうよ!?って感じでしたが2日目、素っ裸の3人だけになってステージに上がって秋野さんと神田さんと続けてこれて良かったなとしみじみ思ってしまってちょっと恥ずかしくなりました。
地元鶴ヶ島でみるソウルメイトの皆様はそれはそれは特別に見えて、だんだん暗くなってその後ろには公園の木のシルエットがあってまた忘れられない光景を見ることができました!
挑戦の2デイズ、サイコウな2日間でした!
ありがとうございました!!!

(鶴ドラム 笠井“どん”快樹) 

鶴ヶ島市 齊藤芳久市長からコメントいただきました!

前回の「鶴フェス」開催から5年・・・この間、コロナ禍ということもあり、バンド活動の制限などから、鶴の皆さんも大変な時期を過ごされ、市内事業者の方々も大変な想いをされてきたのではないかと思います。それらの想いを吹き飛ばしてくれる、2回目の鶴フェス2024を開催していただきました。当日は全国からこの鶴ヶ島市へ多くの方にきていただき、また子供から年配の方まで多くの市民も楽しんでいる姿を見て、「鶴ヶ島」を愛して活動していただいている鶴の皆さんの賜物であると、敬意を表するとともに感謝申し上げます。今回の鶴フェスが大盛況のうちに開催できたことは、市民、市内事業者、そして鶴ヶ島市へ来ていただきました鶴ファンの皆さん、多くの方々が勇気づけられ、地域の活性化に繋がったイベントとなったのではないかと考えています。これらの活動や全国で「埼玉県鶴ヶ島市出身の“鶴”です」と常に鶴ヶ島市をPRしていただいていることなどから、今回4期目の「鶴ヶ島ふるさと応援大使」に任命させていただきました。引き続き、地元の魅力を発信しつつ全国の皆様に愛される「鶴」として今後も活躍されますことを願っています。

 

鶴フェス応援大使大募集!

鶴フェス2024 10月5日(土)・10月6日(日) 場所:鶴ヶ島市運動公園 鶴フェス 応援大使大募集!

一緒に盛り上げる
全国のソウルメイト集合!
“鶴フェス”応援大使大募集!

鶴のふるさとである埼玉県鶴ヶ島市にて、2回目となる無料野外ロックフェスティバル「鶴フェス」を開催!今回も鶴ヶ島市全面協力の下、10月5日(土)と6日(日)の2日間鶴ヶ島市運動公園にておこないます。全国のソウルメイトの皆さま、また素晴らしい景色を一緒に作りましょう!

詳しくはこちら

広告・協賛

  • ベルク
  • FOFTOO Sound Lab.
  • Chaffflare(チャフフレア) Webサイトのデザイン制作・運用
  • Sago New Material Guitars

個人協賛

  • グレコたん
  • 鴨下友貴
  • T−time 心理ラボ
    代表 大石武信
  • あさちゃん
  • mammuthus/まんも
  • よっと
  • つっきん ゆに
  • 月元由仁
  • みなこ
  • まっちゃん
  • ホーホー☆
  • ふじちゃんねる
  • 晴天祈願
  • くまくろ
  • 鶴応援バンド!ガシマ
  • やすこはん
  • 和食 紅琳
  • ビストロカタオカ
  • 鶴最高!!
    \(^-^)/イガッチ
  • すわ
  • エマちゃん
  • 神道夢想流杖道
    日本杖道会 やまじ風
  • 弘前KEEP THE BEAT
  • はたやま
  • きよし66
  • TATENO
  • とのさん
  • むゆうときょうこ
  • 越生ぐるぐる
  • 鶴フェスありがとう!
  • にんてん
  • 財務袋参ともこ
  • ミッシェル
  • 鶴好きワイワイ隊★
    ひろみ.ゆうこ.あさこ
  • さとむら
  • bun
  • たくあんポリポリ
  • 株式会社トラストデザインワークス
  • 花や 木偶の坊
  • サブロー
  • 水上明也
  • 筑豊の村