鶴フェス

鶴フェス2O19 10.6.SUN 鶴ヶ島市運動公園 入場無料!

鶴フェス ニュース/// NEWS ///

鶴フェス出演者第一弾発表!&鶴フェスオリジナルカードホルダー受付開始!

鶴フェス出演者第一弾発表!

本日は5月の26(つる)の日ということで……お待たせ致しました!

10月6日(日)に鶴の地元・埼玉県鶴ヶ島市で初開催する野外フェスティバル「鶴フェス2019

出演者第一弾を発表します。

1組目は、先日の結成十五周年記念「ALL TIME CLASSICS〜47都道府県大会〜」TOUR 高松、徳島にも出演してくれた

ミスタースマイル、ウルフルケイスケ氏!

 

ワーナーミュージック時代はレーベルメイトでもあった大先輩!対談には47都道府県大会Tシャツを着て来てくれました。

 

 

そして2組目は、同ツアーで最多出場してくれたソウルメイト心の友、

二人目のジャイアン!!

 

フェス番長(?)なボーカルのMasaくんは、出演決定前から鶴フェス応援大使にもなってくれていました!

 

 

第二弾、第三弾発表に向けて、ただ今交渉真っ最中です。

続報をお楽しみに!

 

鶴フェスカードホルダー受付開始!

 

鶴フェスを共に盛り上げてくれる“鶴フェス応援大使”を募集しているサイト・WIZYにて、新アイテムとして

鶴フェス応援大使パス(証明書)がぴったり収まる革製ホルダーの予約受付を開始しました。

先日の鶴フェス応援大使決起集会における会議でも話題に上がった、「鶴フェスのステージ、2つは欲しいよね」という皆さまとの願いもこめて

ずばり「もう一つステージ作りたい!カードホルダー」と命名!

お申し込み・詳細はWIZYのサイトをご覧ください。応援大使も引き続き大募集中です!▼

https://wizy.jp/project/164/

鶴フェスへの

鶴フェス応援大使大募集!!

一緒に盛り上げる
全国のソウルメイトたち集まれ!
“鶴フェス”応援大使大募集!!

鶴フェスでは共創型クラウドクリエイティング「WIZY(ウィジー)」共に、鶴フェスを盛り上げるべく「応援大使」を募集しています!
応援大使になった暁には、フェスのPR活動をしていただきます!またスペシャルイベントの参加券や限定アイテムの購入など、応援大使にならないと参加できないアイテムも今後追加販売予定です♪

詳しくはこちら

広告・協賛

  • Sago New Material Guitars
  • Trafzck Guitar Services
  • Chaffflare(チャフフレア) Webサイトのデザイン制作・運用
  • hoshioto
  • FOFTOO Sound Lab.
  • Scorelay Japan
  • HOOK UP records